2023年– date –
-
AWS
SSM Automationを使用してAMIを作成する(単発/定期)
【SSM Automationを使用してAMIを作成する(単発/定期)】 AMIを作成する方法はいくつかあります。 例えばマネージメントコンソールから作成する方法が、以下のページで紹介されています。 https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/toolkit-for-visual-studio/lat... -
SAA
プライベートサブネットからS3にアクセスする3つの方法
【プライベートサブネットからS3にアクセスする3つの方法】 プライベートサブネット内のEC2インスタンスから、S3バケットにアクセスするための方法は、以下の3つがあります。 NATゲートウェイ VPC Endpoint(ゲートウェイタイプ) VPC Endpoint(インターフェ... -
DVA
CodePipelineでエラー発生時にSNSでメール通知する
【CodePipelineでエラー発生時にSNSでメール通知する】 AWS DVAの出題範囲の1つでもある、モニタリング・トラブルシューティングに関する内容です。 CodePipelineでCI/CD環境においてエラーが発生した際の通知方法について考えます。 AWS公式では、通知方... -
AWS
CodePipelineでCloudFormation用CI/CD環境を構築する
【CodePipelineでCloudFormation用CI/CD環境を構築する】 以下のAWS公式ページで、CodePipelineを使用したCloudFormation用のCI/CD環境を構築する方法が取り上げられています。 https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSCloudFormation/latest/UserGuide/con... -
AWS
AWS-PatchAsgInstanceを使ってAutoScalingグループ内のインスタンスに順番にパッチを当てる
【AWS-PatchAsgInstanceを使ってAutoScalingグループ内のインスタンスに順番にパッチを当てる】 以下のページで、メンテナンスウィンドウを使用して、EC2インスタンスへのパッチ適用をスケジュールする方法を取り上げました。 https://awstut.com/2023/02/... -
AWS
メンテナンスウィンドウを設定してSSM Patch Managerの実行をスケジュールする
【メンテナンスウィンドウを設定して、SSM Patch Managerの実行をスケジュールする】 以下のページでパッチベースラインについて取り上げました。 https://awstut.com/2022/01/22/ssm-patch-manager-custom-patch-baseline 今回はパッチを適用するスケジュ... -
SOA
CloudFormation変更セットでスタック更新時の影響範囲を確認する
【CloudFormation変更セットでスタック更新時の影響範囲を確認する】 AWS SOAの出題範囲の1つである、デプロイ、プロビジョニング、およびオートメーションに関する内容です。 CloudFormationで安全にリソースを更新するために、変更セットが利用できます... -
SAA
VPCエンドポイント経由で別VPC内のNLBにアクセスする
【VPCエンドポイント経由で別VPC内のNLBにアクセスする】 VPCエンドポイントが提供する機能の1つに、VPCエンドポイントサービス(PrivateLink)があります。 VPC で独自のアプリケーションを作成し、これを AWS PrivateLink を使用するサービス (エンドポイ... -
AWS
SQSキューでLambda関数をトリガーする
【SQSキューでLambda関数をトリガーする】 以下のページで、SQS入門ということで、SQSキューを使ってLambda関数間をデータ連携する構成をご紹介しました。 https://awstut.com/2022/02/05/introduction-to-sqs-data-linkage-between-lambdas 上記のページ... -
AWS
S3イベント通知の4つの送信先 – SNS/SQS/Lambda/EventBridge
【S3イベント通知の4つの送信先 - SNS/SQS/Lambda/EventBridge】 以下のページで、S3のイベント通知機能を使用して、アップロードされた画像から、自動的にサムネイル画像を作成する構成をご紹介しました。 https://awstut.com/2023/01/15/trigger-image-u...