EC2(Linux)– tag –
-
AWS
S3にaptリポジトリを作成してプライベートサブネットから参照する
【プライベートサブネット内のUbuntuから、S3上の自作aptリポジトリにアクセスする】 以下のページで、S3上にyumリポジトリを作成する方法をご紹介しました。 https://awstut.com/2022/03/19/yum-repository-in-s3 今回はS3上でaptリポジトリを構築し、プ... -
SOA
WAFのレートベースルールでリソースを保護する
【WAFのレートベースルールでリソース(CloudFront)を保護する】 AWS SOAの出題範囲の1つでもある、ネットワークとコンテンツ配信に関する内容です。 WAF Web ACLでは、様々なルールを定義することができますが、その1つにレートベースのルールがあります。... -
SOA
EC2(Linux/Win)にアタッチしたEBSを拡張する方法3選
【アタッチ済みのEBSを拡張する】 AWS SOAの出題範囲の1つでもある、デプロイ、プロビジョニング、およびオートメーションに関する内容です。EC2インスタンスにアタッチしたEBSを拡張する方法を確認します。 今回は以下の3パターンを確認します。 Amazon L... -
SAA
Auroraクラスターのリードレプリカとエンドポイント
【Auroraクラスターのリードレプリカとエンドポイントを確認する構成】 AWS SAAの出題範囲の1つでもある、高性能アーキテクチャの設計に関する内容です。Auroraリードレプリカを作成し、デフォルトで用意されるAuroraエンドポイントの挙動を確認します。ア... -
AWS
AL2で全RDSに接続する方法まとめ
【Amazon Linux 2からRDSの全DBエンジンに接続する方法】 2022年現在、RDSは以下の7種類のDBエンジンを提供しています。 Aurora(PostgreSQL) Aurora(MySQL) PostgreSQL MySQL MariaDB Oracle Microsoft SQL Server 今回はAmazon Linux 2から、上記の7種類... -
AWS
S3にyumリポジトリを作成してプライベートサブネットから参照する
【プライベートサブネット内のAmazon Linux 2から、S3上の自作yumリポジトリにアクセスする】 Amazon Linux (2)の場合、プライベートサブネットからでも、S3バケット上に構築されているAmazon Linuxリポジトリを参照することで、yumを実行する... -
AWS
EC2 Auto Scaling ターゲット追跡ポリシーの4つの定義済みメトリクス
【全ての定義済みメトリクスに基づいたスケーリングを確認する構成】 EC2 Auto Scaling入門ということで、以下のページでCPU使用率に基づいて、インスタンス数をスケーリングさせる構成をご紹介しました。 https://awstut.com/2022/02/20/ec2-auto-scaling... -
AWS
ALBの3つのターゲットタイプ(Instance, IP, Lambda) + Auto Scaling
【ALBの全ターゲットタイプを確認する構成】 ALBのターゲットとして指定できるリソースは3種類です。 instanceインスタンス ID で指定されたターゲット。 ipターゲットは IP アドレスです。 lambdaターゲットは Lambda 関数です。 [Target type (ターゲッ... -
AWS
ALBのパスベースルーティングで複数のターゲットグループにトラフィックを転送する
【ALBのパスベースルーティング用構成】 ALBはパスベースルーティングに対応しています。 1 つのターゲットグループにリクエストを転送するデフォルトルールを持つリスナーがある場合、URL に基づいて別のターゲットグループにリクエストを転送するルール... -
AWS
EC2 Auto Scaling – CPU使用率に基づいてターゲット追跡スケーリング
【EC2 Auto Scaling - CPU使用率に基づいてターゲット追跡スケーリング】 以下のページでEC2 Auto Scalingの基本事項を取り上げました。 https://awstut.com/2022/10/08/introduction-to-ec2-auto-scaling-no-scaling-policy 本ページでは、動的スケーリン...